Q4:離乳食を全く食べない、どうしたらいい?

食べることの出会い

おっぱい、ミルクからごはんへ

ずっと、おっぱい、ミルクで育ってきた赤ちゃんは始めてのごはんに出会います。産まれる前までは本で読んでたくらいで、10倍がゆから始まって5倍、3倍など本での知識はありましたが、その通りに進むものだと
思ってました。でも、いざ始まると全然食べなーい!吐き出す!どうしよー

アレルギーに注意です

あまり早く始めるのは問題のようで、牛乳や卵、はちみつ、そばなどアレルギーになりやすいものは極力1才過ぎから始めるのが良いと思います。卵アレルギーになるとパンなど食べられないものがとても増えてしまうので遅く始めるようにした方が安心です。

育児書では離乳食は5、6か月から開始

10倍がゆから始める

一般的には離乳食は5、6か月から始めようというのが多いと思います。離乳食初期やゴックン期とも言われています。10倍のお水を入れて作ったおかゆ(10倍がゆ)を一口から始めましょう!が多いですね。

味付けなしでドロドロ状態に

赤ちゃんの味覚を少しずつつけていくために、味付け調味料は一切いりません。薄味で素材本来の味を感じさせてあげましょう!大人になったら嫌でも濃い味やスナック菓子など好きになりがちです。子どもの味覚は親が育てるんです。

全く離乳食を食べない息子7か月

私は息子がおっぱいを大量に飲む事もあり6か月頃から始めて見ました。それが全然たべない!驚くほど食べなかったので、もう1か月後にして7か月から始めました。

それでも全く食べない!かぼちゃもほうれん草もリンゴも。食べても2、3口で終わりの状態が続き、とても心配だし、ストレスだし悩んでばっかりいました。

食べないなら無理はしない、色々挑戦してみる

そこで割り切り!あまり食べなくても大丈夫!保健師さんがアドバイスしてくれました。おっぱいやミルクがメインなので食べなくても大丈夫!一安心です。よほどガリガリになってきたり成長曲線から極端に出てしまっている場合が問題ですが、入っていたら特に問題ないとのことです。とりあえず、色々な食材を試してみること、これで十分とのことです。

友達の話とかで、すごくよく食べる子の話を聞くとショックを受けたり、心配したりしてしまいますが問題ないですよ!うちの子は1才半くらいまでほとんど2、3口でしたから笑